new-post
-
【中小企業診断士 養成課程の仲間たち】10人目は娘を嫁がせたい春風のような男
とにかく情報が取れない中小企業診断士の診断士養成課程。 私自身もエントリーシート(研究計画書も)を出して、面接をして頂いて、グループワークをして、実際に入学してみるまでどんなバックグラウンドのある方が通われているのか全く分かりませんでした... -
【中小企業診断士 養成課程の仲間たち】11人目は琉球泡盛LOVE、強運の腰痛剣士
とにかく情報が取れない中小企業診断士の診断士養成課程。 そろそろ入試のシーズン(11月~2月頃にかけて試験)でしょうか? 私はネット情報をあまり見ずにぶっつけ本番で養成課程に臨んだので どんなバックグラウンドのある方が受けに来られているのか全... -
【中小企業診断士 養成課程の仲間たち】 12人目は用意周到に物事を進める占い師
とにかく情報が取れない中小企業診断士の診断士養成課程、来年春の入学を目指されている方も情報収集に苦労されているのではないでしょうか? 試験内容、倍率、授業内容、論文も気になりましたが、私がもっとも気になったのは人です。 どんなバックグラウ... -
【中小企業診断士 養成課程の仲間たち】 13人目はアフリカと日本の架橋になる男
とにかく情報が取れない中小企業診断士の診断士養成課程。 受験前に私が最も気になったのは『人』、いったいどんな人が通っているのだろう?でした。 あまりにも優秀過ぎると付いていくだけで精一杯になりそうだし、逆なら時間とお金の無駄になりそう。 同... -
【中小企業診断士 養成課程の仲間たち】1人目はネタを差し込む男
謎のベールに包まれた、中小企業診断士養成課程。 この記事は、 中小企業診断士養成課程っていったいどのような人が通ってるんだろう と疑問に思われている方に読んで頂ければ嬉しいです。 (私自身も入学前は本当に疑問でした) 今回は同じ大学院に通う仲...