【中小企業診断士 養成課程の仲間たち】8人目は素敵なママ !”超” 多忙な産学連携の達人

中小企業診断士養成課程ブログ挿入

Webであっちこっちを検索してみても、Amazonで書籍を探しても、大学パンフレットを読んでも

情報がほとんど取れない診断士の養成課程。

そもそも資格自体がまだまだマニアックな事に加え、2次試験を捨てて養成課程を選ぶ人は更に少ない。

とにかく情報が出てきません…その中、この記事では、

中小企業診断士養成課程っていったいどのような人が通ってるんだろう

と疑問に思われている方に向けて記事化しております。

今回も同じ大学院に通う仲間に、

なぜ、中小企業診断士を目指そうと思ったの?

中小企業診断士の勉強時間は?

を中心にインタビューしたのでご参考にして頂ければと思います。

目次

中小企業診断士養成課程に通う仲間(女性)の場合

8人目、Hさんの人物像(得意分野やキャラクター)

中小企業診断士養成課程の仲間
Image by zj900430 from Pixabay

何件か問い合わせいただいておりましたが、初めての女性!

入学面接のグループワークからずっと共に戦ってきてる仲間。

女性目線ならではの指摘は的を得ており、ご本人もコスメや美容などの分野への興味関心も強く、

その方面での創業支援も視野に入れられているようです。

想像すらできないほど多忙な中、大学院に通うガッツあふれる方

現在は教育に携わる仕事に従事されており、お子様はまだ小さく、それだけでも大変なのに

中小企業診断士養成課程に通われる‥信じられへん、まじで凄すぎる女性です。

養成課程は実習以外に宿題も出ますし、平日にグループワークなども発生します。

仕事だけでも大変なのに、子供の食事やら寝かしつけもしながら

どういう時間の使い方をされているのかは不明ですが、一切、ワークに穴をあけずにこなされます。

ダブルダッチ(大縄跳びの発展版みたいなもの)で鍛えてきたからかな??本気で尊敬します。

実習やグループワークでは皆を底支えし、痒い所に手が届くスーパーサポーター

いつも心強く思っていますし、弱音を吐けないと思えせてくれます。

なぜ中小企業診断士の資格を取ろうと思われたのですか?

中小企業診断士養成課程ブログの差し込み
Image by Nick from Pixabay

やはり女性として、お子様を抱える身として。

将来的に何があっても働けるスキルをつけようと思われ資格を目指そうと思われたそうです。

シンプルですけど、分かり易い理由ですね。

中小企業診断士は食べられない資格と言われることもありますが「食べるだけなら食べられます」。

(その先、金持ちになれるかは当然ではありますが努力次第)

あとは、やはり教育関連に携わられているからか、『AI』を脅威に感じられたそうです。

『AI』に取って代わられないよう何かしないと!というのも理由のようです。

確かに診断士は『AI』に取って代わられない「資格1位」になっていた記憶がありますね!

どのように中小企業診断士の資格勉強をされたんですか?

LECさんの通信講座で勉強を重ねられたとのこと。

勉強期間は2年程度との事ですが、途中にお子様が誕生されています!

実質的な勉強時間はかなり短いですし、よく赤ちゃん抱えて勉強できたなーという感じ。

繰り返しになりますが、すごすぎ。

2次試験より養成課程の方が知識が身に着くと判断され大学院に通う事を

意思決定されたそうです。

とんでもなく忙しい中、大学院にも休まず通われていますよ!

女性目線の支援や「声」の質が凄く良いので講師とかの分野では絶対勝てないだろうな。

しばらくは企業内で診断士をの資格を活かしていく予定とのこと。

でも近いうちに独立されるんじゃないかな(推測)

さー9人目は誰にしようかな~

来年の春、一緒に資格が取れることが楽しみです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次