養成課程に入学後– category –
こちらのカテゴリーでは同じ中小企業診断士養成課程の大学院に通った後、どのような座学授業があるのか、噂には聞く実習とはどういう事をするのか等々、空気感と共にまとめております。ぜひ、ご参考にしてください!
-
養成課程に入学後
【2024年 中小企業診断士養成課程を卒業】論文と口述試験について
2022年4月に大学院へ入学して2年。いよいよ「中小企業診断士 養成課程」も卒業が目と鼻の先になりました。 2年の間、20年働いた会社を辞めて全く違う組織へ転職・家の購入・介護と子育て・祖母が亡くなり・父が亡くなり喪主・MOSを取得‥などなど、並行し... -
養成課程に入学後
5分でわかる!(具体編)中小企業診断士 養成課程 実務実習の内容について
中小企業診断士養成課程の実務実習に関しては、以前、概要を記載しました。 その後「お問い合わせ」から2、3問い合わせを頂戴しましたので新しい記事を書きました。 中小企業診断士養成課程の実務実習について『具体的な内容』を知りたいな と思われてい... -
養成課程に入学後
5分でわかる!教育訓練給付金の受け取り方を徹底解説
養成課程も一定期間の授業が終わり、 「教育訓練給付金」ってどうやったらもらえるのかな? 「ハローワーク」に何をもっていけば良いのだろう? 申請書どこまで書けばいいの?紙をなくしてしまったんだけど‥ こんな方に参考にして頂ければ嬉しいです。 中... -
養成課程に入学後
中小企業診断士は働きながら、養成課程を使って取得できる理由を徹底解説
この記事は、養成課程で中小企業診断士を狙う方に向けて書いています。 中小企業診断士の養成課程って働きながらでも本当に通えるの? 300万円近いお金を払って退学になったらどうしよ‥ 優秀な方が多いのか?落ちこぼれないかな? と不安に思われている... -
養成課程に入学後
3分でわかる!中小企業診断士 養成課程のMBA修士論文を徹底解説
中小企業診断士 養成課程を考えているけど論文は大変なのかな 大学時代も論文なんて書いたことないから不安 仕事・授業・論文は本当に成立できるのか? と中小企業診断士養成課程に入る事を躊躇されている方に読んで頂ければ嬉しいです。 結論を申し上げる... -
養成課程に入学後
5分でわかる!(概要編)中小企業診断士 養成課程 実務実習の内容について
中小企業診断士の2次試験と口述試験後にも実習が2回ありますが、 中小企業診断士 大学院 養成課程で行われる実習については、ほとんど世の中に情報が出ておりません。 今回の記事は、 中小企業診断士 養成過程(大学院)ではどのような実習が行われている... -
養成課程に入学後
【中の人が解説】中小企業診断士 養成課程を講義内容(人組織)
今回の記事は、 中小企業診断士養成課程の講義はどのような方が講師をされるのだろう 中小企業診断士養成課程の講義内容はどんなものなんだろう 中小企業診断士養成課程の課題はどれくらいの分量が出るんだろう と疑問を持たれている方に読んで頂ければ嬉... -
養成課程に入学後
【中の人が解説】中小企業診断士 養成課程を講義内容(財務会計)
今回の記事は、「人事マネジメント」講義に続く第2弾で「財務会計」です。 恥ずかしながら養成課程メンバー内で「財務会計」偏差値は50は絶対に無いと思います。 間違いなく、もっとも苦労した科目ですが教科書的な中身だけではなく実務に近い授業だったの... -
養成課程に入学後
【中の人が解説】中小企業診断士 養成課程を講義内容(経営戦略)
中小企業診断士養成課程はいったい何を学んでいるの?第3弾です。 中小企業診断士養成課程の講義(経営戦略)はどのような内容なのだろう 講義以外の課題はどれくらいの分量が出るんだろう 入学直後の講義の1つ。 2年間かけて行われる5回の実習でも非常に... -
養成課程に入学後
【中の人が解説】中小企業診断士 養成課程の講義内容(総合経営戦略)
中小企業診断士養成課程はいったい何を学んでいるの?第4弾です。 中小企業診断士養成課程の講義(経営戦略)はどのような内容なのだろう 講義以外の課題はどれくらいの分量が出るんだろう こちらの講義は2年生になってから?だったと思います。 直近の事... -
養成課程に入学後
【中の人が解説】中小企業診断士 養成課程を講義内容(実務的助言1)
謎のベールに包まれた「中小企業診断士養成課程」ではいったい何を学んでいるの? シリーズ第6弾です。 私は中小企業診断士の資格を取るのに、2次試験はパスし、大学院の養成課程を選択しました。 ただ、あまりにも情報が無い‥なので積極的に中身(Go... -
養成課程に入学後
【中の人が解説】中小企業診断士 養成課程を講義内容(経営情報論)
脳みそが追い付かず、ほとんど理解できない授業でした、恥をさらします。 謎のベールに包まれすぎた「中小企業診断士養成課程」。 そこではいったい何を行われているのか(学んでいるのか)? シリーズ第6弾「経営情報論」です。 私は中小企業診断士の資格... -
養成課程に入学後
【中の人が解説】中小企業診断士 養成課程を講義内容(マーケティング)
謎のベールに包まれた「中小企業診断士養成課程」ではいったい何を学んでいるの? シリーズ第5弾です。 私は中小企業診断士の資格を取るのに、2次試験はパスし、大学院の養成課程を選択しました。 ただ、あまりにも情報が無い‥なので積極的に中身(Goo... -
養成課程に入学後
5分でわかる!中小企業診断士 養成課程に必要な入学準備とは
この記事は、中小企業診断士の養成課程(大学院)から合格通知は届いた! でも 入学までの2~3か月間で何か準備しておいた方が良いことは無いのかな? ロケットスタートを切りたいけど何をしたら良いかな? と悩まれている方におすすめです。 結論を申し... -
養成課程に入学後
5分でわかる!中小企業診断士 養成課程の座学内容を徹底解説
今回の記事は、 中小企業診断士 養成過程(大学院)はどのような座学授業が行われているの? どれくらい日常生活に負荷がかかっているのかな? と思われている方に読んでいただきたいと思います。 「座学」は授業・講義全体のだいたい2~3割程度です(残...
1